募集中!特別広告企画「ヒトと体に関するセンサ製品大集合」

センサイトでは2022年11月号から2023年1月号にかけて3ヶ月間、下記の通りヒトと体に関するセンサに関する連続特集号を刊行いたします。この特集記事掲載のタイミングをあわせ、関連のセンサ製品を広くPRするため、11月以降に半年間継続掲載する『ヒトと体に関する最新センサ製品大集合』という広告特集を掲載いたします。
本ジャーナルは2019年7月に創刊以来毎月無料でお届けしていますが、現在のページビュー数は月平均概ね2万件で推移しており、多くのセンサ導入関係者に読まれております。
また本企画につきましては、センサイトのメールニュース等でも大きく取り上げ閲覧者の増加を図り、PR効果を高める所存です。
この分野でご活躍の貴社関連製品の販売促進の場としてお得な本企画をご活用いただきたく、ここにご案内申し上げる次第です。
<広告掲載対象>人体センサ、生体
計測センサ、ウェアラブルセンサ、モーションキャプチャ、スポーツセンサ、イメージセンサ、触覚(接触)センサ、速度センサ、角度センサ、位置センサ、距離センサ、遠隔センサ、関連ソフトウェア、AI、IoT、通信・ネットワーク、人と体を計測するため各種センサおよび周辺機器
<広告掲載ページ>Webジャーナルセンサイトに「冬季特別広告企画」ページを設置し参加企業名を掲載しするとともに、特集本文記事の近くに各社の広告ページが目立つように配置掲載いたします。
<広告掲載期間>令和4年11月以降半年間継続掲載
<特別広告掲載料>
ミドルバナー広告 半年間掲載で11万円(税込み。通常料金22万円)サイズ:300✕250px
記事広告 半年間掲載で11万円(税込み。通常料金22万円)A4製品紹介記事形式(2ページ程度)
※いずれもリンク先を設定していただけます。また、動画広告をはじめとするその他の広告形式や原稿の詳細については遠慮なく担当までお問い合わせください。
貴社広告掲載ページへのアクセス状況は適宜ご報告いたします。
<広告申込方法>メール等にて下記あてお申し込みください。
<広告申込・問合先>
株式会社オプトロニクス社 センサイト広告係
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 電話03-3269-3550 FAX 03-3269-2551
<参考:本文特集内容>
2022年11月号特集 「人間をはかる技術と応用」
■ワイヤレス生体計測技術
阪本 卓也(京都大学 教授)
■心の状態のセンシング
小室 信喜(千葉大学 准教授)
■柔らかなエレクトロニクスを用いたバイタルセンシング技術
吉田 学(産業技術総合研究所)
■歩容映像解析
八木 康史(大阪大学産業科学研究所 教授)
2022年12月号特集 「日常で体の状態を測る『ウェアラブルセンサ』」
■ウェット界面を利用した汗成分センサの開発(仮)
長峯 邦明(山形大学 准教授)
■ウェアラブル物理センサのヘルスケア応用(仮)
関根 智仁(山形大学 助教)
■ウェアラブル発汗計測技術(仮)
百瀬 英哉((株)スキノス)
2023年1月号特集 「モーションキャプチャ応用技術の進化」
■動作ユニットAIによる人の感情推定とキャラクタの感情豊かな動作生成による
遠隔コミュニケーション環境の構築(仮題)
北村 喜文(東北大学電気通信研究所 教授)
■高精度な計測器としてのモーションキャプチャ
佐藤 眞平(アキュイティー(株) 代表取締役)
■モーションキャプチャ技術とその応用分野
石原 範子((株)スパイス 執行役員)
<広告申込・問合先>
株式会社オプトロニクス社 センサイト広告係
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 電話03-3269-3550 FAX 03-3269-2551
<広告申込方法>下記申込書をご利用の上、メール等にてお申し込みください。
―――――――――――――――――――切り取り―――――――――――――――――――
■「人と体に関するセンサセンサ製品」特別広告を下記の通り申し込みます。
(□内に✓をしてください)
□ミドルバナー広告 11万円(税込)
□記事広告 11万円(税込)
※上記以外の広告掲載希望ほか、問合わせ等があれば下記にご記入ください
( )
貴社名:
申込者部課名:
申込者氏名:
〒
住所
E-mail: TEL:
※あるいは下記のお問合せフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
